-
先行申込と先行契約について2025-03-21
平素より弊社サービスをご利用いただきありがとうございます♪
お引っ越しシーズン真っ只中という事で…
中々物件が見つからない方もいらっしゃるのではないでしょうか…!
そうです…今の時期は本当見つかりにくいです!(笑)
特に今年はお引っ越しを考えている方の数が多いのに対して物件数がかなり少ないです。
そのせいか今年は【先行申込】と【先行契約】の割合がかなり多くなっております。
【先行申込・先行契約】が何ー?って方の為に簡単に説明します♪
超簡単に言えば【内見をする前に申込をする】という事です。
まぁ…それが何と言われてしまえばそれまでなんですが…
【先行申込】と【先行契約】のメリットとデメリットを簡単に説明していきます!
まず先行申込!
こちらは居住中やリフォーム中の物件に対して、内見する前に申込を入れて審査までします!
もちろんお部屋が見れるようになったら内見に行けますし
気に入らなかったら最悪キャンセルも出来ます。(あまりやりすぎは良くないですが)
もちろんキャンセル費用なんてものも一切かかりません!(もしかしたら中にはあるかもしれません)
よくお問い合わせした時に、居住中の物件なのに申し込みが入っている…!という場合は大体コレです。
他の方も同じように先行申込をして、番手を押さえている訳なんですね~!
先行申込に関しては、気に入らなかったり…審査が通らなかったり…などでたまにキャンセルが出る場合があるので、超気になる物件だったら2番手でも申込を入れておくのが吉です。
デメリットは少ないです、というかほぼ無いです。
先行申込とキャンセルを繰り返していると申込ブラックになるくらいですかね(重大)
次に先行契約!
こちらは居住中やリフォーム中の物件に対して、内見する前に申込を入れて審査通過後に
契約をします。
つまりキャンセル不可です。そうです。内見せずに契約をするという事です。
これは確信が持てる物件じゃないと結構厳しいと思います。
過去に内見した事のある物件…もう綺麗な物件だったらどこでも良い!そんな時じゃないとおススメはしません。
なぜなら最悪キャンセル費用+賃貸借契約の違約金が発生するからです。
キャンセル不可じゃないんかいって話ですが…まぁお金が発生するので実質キャンセル不可みたいな物ととらえてください。
少し長くなってしまいましたが…
今日のお話はここまでにしときます。
まだまだ引っ越しの物件が見つからない…
そんな時は是非『ライフサロン横浜』にご用命ください☆
ページ作成日 2025-03-21
- 2025年04月(0)
- 2025年03月(2)
- 2025年02月(0)
- 2025年01月(0)
- 2024年12月(0)
- 2024年11月(1)
- 2024年10月(0)
- 2024年09月(0)
- 2024年08月(0)
- 2024年07月(0)
- もっとみる